聴いて見て楽しめる定期演奏会

先月が9日だったこともあり久しぶりという感じのPAC第137回定期演奏会。指揮者はカーチュン・ウォン、プログラム1曲目は伊福部 昭のバレエ舞踏曲「サロメ」の一部、2曲目はラフマニノフ「ピアノ協奏曲3番」、そして最後はバルトーク「管弦楽のための協奏…

芸術の秋なので・・・

南では大型台風が停滞しているらしい。関西はうだるような暑さが続いている。とはいえ、散歩中聞こえるのはセミからキリギリス(ギースの方がしっくりくるが)に変わってきた。秋といえば”芸術の秋”ということで、先日ダン・タイソン リサイタル公演を聴いて…

夏の読書2022 ”約束された移動”と”ガルシア・マルケス中短編傑作選”

たまたま新聞の書評で懐かしい作家名を見つけ購入した、ガルシア・マルケスの”ガルシア・マルケス中短編傑作選”。学生時代に”族長の秋”を手にしたが、何度読み返しても理解が追いつかず、途中でやめてしまった。彼の名は、いつか再び読んでみたい作家として…

いいぞ!CS-X3

’レモネード’という名前のひまわり 朝から蒸し暑い。愛犬と散歩して帰ってくると、汗がじわっと滲み出す。しかもいつまでも止まらないので、思い切ってシャワーを浴びる。ようやくスッキリとして、冷房を効かせて音楽でも聴こう。 今日は朝からクラシック・…

映画『ひまわり』を観た

17年ぶりで、ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが主演の映画『ひまわり』を観た。NHK・BSで数日前に放送したものを録画しておいた。記憶の中では、ソフィア・ローレンがひまわり畑の中で慟哭している印象があったが、そのようなシーンはなかっ…

イート・ア・ピーチ

なんてことはないようなジャケットだが、トラックに書かれた”ALLMAN BROTHERS BAND”の文字を見つけた時、ピピッとくるものがあった。2枚組でジャケットに汚れがあるということで1,100円だった。高いか安いかよくわからないが、買うべきだと心が命じたようだ…

デスクトップ・スピーカー

ハードオフのオンラインストアには、本当にたくさんの往年の名機たちが載っている。3ヶ月ほど前に1万円未満で手にいれたカセットデッキも快調に動いている。2匹目のドジョウを狙い、程度が良く手頃な価格のものがないか探していたのが、このパイオニア・S-X…

ビールの思い出

平凡社編集部編、『作家と酒』。著名な小説家や画家などによる酒にまつわる話が一人あたり3〜5ページ、多くて10ページほど。まだ読み始めだが各人各様の酒の飲み方、向き合い方が面白い。 「まずはビール」と軽く扱われる飲み物だが、奥は深い。ビールに…

DJANGO

”DJANGO”、7年ほど前中古ショップ通いを始めた頃にわずか500円で手に入れた。演奏はもちろん最高だ、しかしノイズがひどく2度目を聴くことなく手放した。その後、良い盤がないかと気になっていた。先日、古本を求めてブックオフに寄った際、最近商品が増えて…

ニュー・フェイス

わがオーディオライフにエース登場!低音の自然な抜けを求めて導入したB&W705S2Signeture。期待に違わぬ柔らかさ、より自然に近い音の抜けが設置当初から耳を和ませる。 ワンランク上のスピーカー探しは開始してから2年ほどになる。これまで使用していたファ…

カセットが帰ってきた

紫陽花の花が咲き始めた。そして、我が家にカセットのある生活が戻ってきた。断捨離の一環で、使わなくなった諸々をリサイクルショップへ持っていこうと思い、何気なくハードオフのHPを開いた。オーディオ関連中古品のトップにカセットデッキが出ていた。よ…

オブジェたち

ミケランジェロの天地創造に登場する人物を想起させる ピピピ⚡️ピピピ⚡️人類自滅恐れありピピピ⚡️ そんなことばかりではないゾウ〜

久しぶりの篠山

雲ひとつない文字通りの快晴気温も薄い長袖がちょうど良い 眩しい日差しが気持ちいい ひと月まえ立つ事すらできなくなったが普通に散歩できるまで回復

春よこい

土筆でた 桜ひらいた 平和こい

宝石のような姿に再会

およそ3年ぶりの邂逅。その相手は、カワセミである。前回は2019年1月、まだ寒さ厳しい樋之池で、鮮やかなエメラルドグリーンの羽を持つ個体だった。残念ながら遠すぎたため、iPhone7では全く識別出来ない写真しか捉えることができなかった。今回も同じ樋之池…

2nd SUMA

Silver and Red(静と動) Gray and Gold(誕生) Blue and Orange(始まり) またもボウズ。工夫が足りなかった。海底にノリが大量に繁殖しているようで、どこに投げても引き上げたオモリも鈎もノリがまとわりついた状態。これでは海中でエサは見にくいだろ…

アームが浮いた!

久しぶりにアナログを聴いた。ネットが主流というけれど、LPレコードの良さは捨てられない。まずは、買ったままになっていた、カザルスの名演集。およそ100年前の演奏がよみがえる。盤面は非常に綺麗なのだが、ノイズが多い。これも1ヶ月ほど前に買ったまま…

初塩屋、初ポンッ!

水面を見ているともっと釣れてもおかしくないはず・・・ 今年初の塩屋海岸。正午過ぎに着いた。快晴で風も大したことないポカポカ陽気。しばらくはウインドブレーカーなしでも大丈夫なほど。そのポカポカに一役買ってくれたのが、近頃話題?の”ハクキンカイ…

初釣り

本年最初の釣りは須磨海岸。指先の感覚が無くなるほど冷たい朝。手元を照らす灯の中にイソヒヨドリが1羽飛び込んできた。こんな寒い日に何しに来たのとでもからかうように、つかず離れつしばらくウロチョロする。日の出前から釣り始めたが、アタリもない。…

今のお気に入りシステム

現在、またもや部屋の模様替え中。オーディオセットも配置換え途中で、もう一つ落ち着いて聴けない。一時凌ぎに小さな机上でマックからmora・qualitas(3月でサービス終了するが惜しまれる)のデータをifiのZEN・DACにUSBで繋ぎ、さらにそこからステレオ・…

ケーブルの自作キット

新年早々から家にこもり、アモルメットと一緒にネットで購入したRCAケーブルの自作キットを組み立てた。キットとしては、短時間でできる物ではあるが、結構楽しかった。コネクター部分の色と表面仕上げに高級感がある。それに対してケーブルは表皮が白っぽく…

うっかりでガッカリ、そして・・・

音楽之友社のネットショップ“オントモショップ”のセールにつられて、初めてアモルメットコアを購入した。チューナーとラジカセのAC電源に使うため、コードの径はせいぜい3mmなので内径が5mmのものを選んだ。商品が届いたので、早速取り付けようと電源コー…

良い年を願いつつ

根がしっかりと伸びてきた3年目のヒヤシンス。今年も咲いてくれますように! この冬一番の寒さとなった今朝、公園の水溜りに初氷が張っていた。幼な子がパリパリと踏みつけていた。くつが濡れて叱られないように願う。風は冷たいものの陽差しが暖かく、窓拭…

塩屋で釣り2021冬

1ヶ月半ぶりの塩屋海岸。待ちに待った冬の釣り。今年こそ尺越えのカレイをモノにしたい。朝まだ暗いうちから家族を起こさないようにそっと家を出発。途中で友人と合流し、電車で塩屋に到着。ちょうど日の出の時間を迎えた。我が釣りクラブの写真部部長を自任…

笑顔が作る

カラスフクロウケイタイバステイ

朝愛犬と散歩の帰りでバス道に差し掛かった時、20羽はいるかと思われるカラスの群れが地上スレスレに、しかも渦を巻くように飛びながら、通りを下ってきた。すると、中から小さな塊が落ちた、かに見えたが、それはひと抱えもあるような一羽のフクロウだった…

六甲山歩き

ガウディの建築を想起させる万物相(阪神淡路大震災前、左上辺りに柱状の岩が立ってたのでピラーロックと呼ばれたそうだ)。幻想的な景観は、ここに至る険しい道のりを一瞬忘れさせてくれる。地獄谷〜A懸〜B懸を経てのルートは、すでに体力の限界を超えてい…

秋の読書2021;寺島靖国編

寺島靖国のジャズ本を古本屋でまとめ買いした。3冊は、寺島氏単独の著作で、いずれもジャズ月間誌などに掲載された文章を編集したもの。あと1冊は、盟友・安原顕との対談集である。何年か振りで三宮の高架下商店街を覗いた。阪急三宮駅側の一部だけだが、…

フォト散歩

まだ目が覚めきらない週末の朝、愛犬と散歩に出る。うっすらと霞がかかったような空だが、澄んだ空気が入り込み体が覚醒する。 街路樹が綺麗に紅葉し始めた。少し黒ずんだ黄緑から茶がかった黄色、そして濁りのない真紅になるグラデーションが気持ちいい。 …

あの男が帰ってきた!

11月4日付スポニチ記事から やはりこの人は絵になる。年齢も重ね、整形も重ねたけれども彼の最高の美点、明るさは変わらない。今日の記者会見もまた最高に笑えた。是非とも有言実行であってほしい。応援してます。 彼に似合う曲は何だろう? ボストンの「DON…