2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

新年を迎える前に

年末ということで数日部屋の片付けを行なった。とはいえ、まだまだ整理のつかないものが残っている。その中で2005年頃スロバキア赴任時にウイーンで買ったチボリオーディオのModel-ONEを数年ぶりに引っ張り出した。以前は昇圧トランスに接続して使っていたが…

ヨーヨー・マのCD『SOLO』を聴く

ホテルの窓からレースカーテン越しに景色を写したらクロスフィルターの様な効果になった。 ブックオフで中古CDを物色していてヨーヨー・マ演奏の『SOLO』を見つけた。曲目は、コダーイ作曲の無伴奏チェロ・ソナタ作品8、ワイルド作曲「サラエヴォのチェリス…

海の星たち

夕暮れ時、飛行機の小さな窓の端に小さな丸い月が見えていた。帰国の途では日暮れも猛スピードで進む。あっという間に暗くなる。すると、海にチラチラと光るものが眼についた。何の光りか判らないまま眺めていたが、少し経って漁船の明かりと気付いた。次第…

ヨアケマエ

私の愛すべきスピーカー・SM10Zを製作しているファンダメンタルの社長である鈴木さんの曲に「ヨアケマエ」というのがある。デュオが奏でる心高まるギターの調べに合わせて朝日が昇る。というのは近所迷惑になるのでちょっと無理だが、陽の出がとても美しかっ…

二度目のハーンとドイツ・カンマーフィル

兵庫県立芸術文化センター大ホール前ホワイエ(芸文HPより) 昨日午後、芸文にて行なわれたパーヴォ・ヤルヴィ指揮によるドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団とヒラリー・ハーンの演奏会に出かけた。今年最後の演奏会、それもレコーディングも含め世界…

秋〜冬の工作 その2

Violanca(ヴィオランカ)の塗装が無事終わり、自作スピーカーの定位置ともいうべきSM10Zの上に収まったヴィオランカ。兄貴分の10Zと交互にならし音調を確認する。塗装前に仮付けした時より落ち着いた音になったと思う。使用したユニット、マーク・オーディ…

広州でザハ・ハディッド作品に触れる

中国・広州で故ザハ・ハディッド氏の作品に接することが出来た。彼女は、そう、日本の国立競技場コンペに当選したものの工事費の高さで物議を醸したイラク出身の女性建築家。彼女の作品は、コンペ作品集やウィーンの小規模オフィスを眼にしたことがある程度…

秋〜冬の工作

昨年の自作スピーカー・ヴィオリーニに引き続き、今年も自作スピーカーにトライした。月刊ステレオ誌のコンテスト参加を目指してだったが、考えがまとまらなかったのと、時間的に行き詰まっていたので諦めかけていた。しかし先月新しいアイデアが浮かんだの…