2019-01-01から1年間の記事一覧

コゲラが繁殖?

早朝の公園で、すっかり葉の落ちた樹の上の方から「チッチ、チッチ」と可愛らしい声がする。雀よりももっとか細い鳴き声だ。見上げると小さな黒い個体がぴょんぴょん跳ねている。目を凝らすと、からだに縞模様。「コゲラ」だ!今年の3月に出会って以来の再…

今年は紅葉が綺麗

紅葉の真っ盛り。あちらこちらで紅い葉・黄色い葉が目に鮮やかだ。今年は公園の周囲に植えられているモミジバフウが特に美しい。紅だけでなく一部に青い葉を残しており、赤・黄・緑とそれぞれの中間色が同時に見られる。 イルミネーションのように紅く縁取ら…

第119回PAC定期演奏会に行った

指揮をしている時より緊張している?サイン会に臨むウォン氏(手前)とメネセス氏。 今シーズン早くも3回めの公演。前半は、アントニオ・メネセス氏をソロに迎えてのショスタコーヴィッチ作曲チェロ協奏曲第1番。後半は、マーラー作曲交響曲第1番『巨人』…

思いがけぬ出会い;サイケ・ロック編その2

首筋がかゆくなりそうなジャケットデザイン。トランス状態の記憶か。 先月出会ったホット・ツナ。新たに入手したLPは、2枚目のアルバム『エレクトリック・ホット・ツナ』。ただジャケットのどこにも“エレクトリック”の文字はない。1作目ではアコースティク…

塩屋海岸で釣り;満月編

夜仕事帰りに駅から家へ向かう途中、通り過ぎた3歳くらいの子供が「ねえねえ、きょうのおつきさままんまるになっちゃったよ」と母親に話している。振り向くと本当にまん丸い月が煌々と輝いてあたりを照らしている。正確には明日が満月らしいが、十分満月であ…

思いがけぬ出会い;サイケ・ロック編

LPの大きさがあればこそのジャケット。ダークブラウンの縁取りにBURGERSの文字がカッコいい。 来月のPAC定期演奏会の予習用にショスタコービッチのチェロ協奏曲(ヴァイオリンと思っていたが見誤り。無くてよかった!?)のCDを探しに”りずむぼっくす芦屋店”…

N.E.(ニュー・エラ)

サイン会の際、思い切って携帯にも。世界で唯一?のE .モロー仕様iPhone。 芸文で行なわれたエドガー・モローのリサイタル。バッハの無伴奏チェロ1番、3番、6番。もちろん聴いたことはあるが、どれが何番の何楽章かはよく覚えられない。颯爽と登場してiPa…

FMの音に惚れ直す

CDプレーヤーと比べ圧倒的に小さいチューナー・キット。真空管の灯が見える。 月刊ステレオ誌のムックとして発売された『ラックスマン製 真空管FMチューナー・キット』をようやく組み立てた。先週末から部屋の模様替えを行っていた関係で後回しとなっていた…

赤坂迎賓館

庭園から大噴水越しに望む迎賓館本館(そういえばかつては赤坂離宮と言ってたなあ)3ヶ月半滞在した福島からの帰路、近年通年一般公開が行われている赤坂迎賓館に立ち寄った。この日は最高気温が各所で36度を超える猛暑日。屋外の参観は汗だくだった。それで…

「君ねえ、・・・」

東北を離れるにあたり最後の行き先に山形県を選んだ。メインは山寺のつもりであった。しかし、ブログを更新する段になって一番印象に残っていたのは山形市内に残されている旧県庁舎『文翔館』の展示だった。かつての執務室を忠実に再現したと思われる一室。…

プラハ・夏

プラハ中心部にある旧市街広場。35mm換算焦点距離15mmで写すと、尖塔も脚も伸びる伸びる。空間が広がった感じ。 この夏、チェコの首都プラハへ出かけた。目的はいくつかあったが、その一つが写真撮影の練習。特に先日購入した広角ズームレンズでどのように街…

夕涼み

長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、いきなり猛暑。夕涼みを兼ねて夕食後ブラブラ散歩。夕焼けを期待したが、思ったほど赤く染まる事はなかった。そこで一時期気に入っていたダイナミックトーンで撮ってみた。赤みが増す事も面白いが、空全体がプロジ…

祭りの日

東北地方の小さな港町の夏祭りに出かけた。1ヶ月近くほとんど太陽を見る事がなかった。この日も朝は曇っていたが、到着した頃はまぶしい西日が射していた。通りを練り歩く前のひとときだろうか。二十歳くらいの若者達がそれぞれの胸に秘めた何事かを確かめる…

モノクロの魅力

モノクロで撮影すると対象が単純化されるというか、色に惑わされずに質感とかニュアンスを感じる事ができる。テーブルの艶感はモノクロの方が圧倒的に美しい。カラーでは有無を言わさず生ハム、キノコ、オムレツ、等々が頭にインプットされる。モノクロで撮…

ワイワイ ガヤガヤ

夕方晴れ間が出てきたので10−24を試し撮りしながら散歩した。きれいに並んだタマネギ?をパチリ。なんだか隣同士でワイワイガヤガヤと話が弾んでいるようだ。富士フイルムなので当然かもしれないが、とてもクリアなレンズだ。 こちらはJPG撮って出しの夕陽。…

マイカメラ

富士フイルムのミラーレス、X-E3を購入してほぼ1年半が経つ。腕はあまり上達していないが、2本目のレンズとして10-24を買った。まだ本格的に外に持ち出していない。天気の悪い日が続き、部屋の中で手当たり次第に撮って傾向を確認している。35ミリ換算の15ミ…

アストラル ウィークス

ようやくヴァン・モリソンのアルバム2枚目を手に入れた。リマスター版であるが、音が良いと評判のようだ。出張先でCDラジオで聞いており、はっきりとはわからないが、弦の弾み方が良い。曲は初めて手にしたムーン ダンス同様、程よく浸っている感じが疲れた…

雨上がり

数日ぶりに太陽が顔を出した。夕方涼しい風も出てきて、早めの風呂上がりに出張先の広野を散歩した。これまで幹線道路沿いしか歩いていなかったが、一筋外れるとそこにはのどかな田園風景が広がっていた。 赤い麦畑を見つけた。麦は黄金色と思っていたが、光…

Yellow,Pink,…All Flowers

花の写真にハマっている。けれどもうまく撮る事はとても難しい。色だけでなく形態や質感を写し取りたい。できれば匂いも。その為には観察が必要だが、その場では悲しいぐらい見えていない事にパソコンに取り込んでから気付く。 先日、いわき湯本を散策してい…

初 仙台、初 ホヤ

うまい!初めての海鞘(ホヤ)刺身。ザクロから出てきた熟したマンゴーのような不思議な見た目と、パイナップルとも賞されるみずみずしい口当たり。歯ごたえは硬すぎす柔らかすぎす、味は臭みもなく甘みさえ感じる。さすが地元。 初めての仙台。出張先の福島…

南から来た男

おそらく同世代の人で知らない人はいないのではないか。クリストファー・クロスのソロデビュー作「南から来た男(オリジナルは『CHRISTOPHER CROSS』)」は、それくらいインパクトのあった作品。少なくとも私の周囲では。当時学生寮に住んでいた。門限などの…

シャガ

最高気温が23度前後まで高くなったが湿度が低く、時折吹く風は少し冷たく感じるほど。まるでヨーロッパの夏のようだ。そんな天気に誘われて普段あまり行く事のない、2キロほど離れた公園へ散歩に出かけた。最近余りやっていない写真のトレーニングを兼ねて。…

薔薇

名前も知らないバラの花。外側の花びらが黄緑色がかっている。内側には花びらが何重にもぎゅうぎゅうに詰まっている。インターネットで名前を調べたが見つからない。家内に聞いたら「ピンクレース」という名前のスプレーバラの一種らしい。スプレーバラとい…

FLEETWOOD MAC "RUMOURS"

フリートウッドマックの13枚目にあたる大ヒットアルバム『Rumours』をLP(今はアナログレコードというべきか)で聴いた。ラジオ等で知っている曲もあるが、アルバムとしては今更ながらの初聴き。さすがに4000万枚以上売り上げるだけあって、42年も前の曲や演…

一極集中

先週末ようやく新装なった東京駅を見学する事ができた。といっても外から眺めただけである。これまでも新装後に何度か駅を利用したが、夜だったり時間に追われたりで見逃していた。想像していたよりも少し濃いレンガ色で重量感がある。屋根が以前どのようで…

アデニウム2年目の春

10連休突入。特に予定もなく、どう過ごそうかと思案する。昨日は思いつくまま愛犬の散歩を延長して最近よく行く花屋をのぞいた。店頭にアデニウムが一鉢あった。丈は同じくらいだが中心の枝が太く伸びており、葉も一つの枝から5〜6枚ずつ濃い碧で広がってい…

Blue Blue-Sky

真っ青な空、雲のないどこまでも青い空。早朝肌寒いぶん身が引き締まり、愛犬との散歩で浴びる陽光が気持ちいい。サクラも散り、樹々の若葉がまぶしい。我が家のアデニウムもようやく芽が出てきた。まだ5ミリにも満たないが、無事に冬を越せたんだと安心し…

さらにしつこく桜ネタ

この週末も肌寒い天気が続いている。おかげで本当に長い間サクラが散らずに楽しめる。いつもは遅れてぽつんと咲く花びらの多いサクラがソメイヨシノと一緒に咲いている。スマートフォンに替えてから、犬の散歩ついでについ写してしまう。さすがに背景のボケ…

しつこく桜ネタ

また桜の事を書こうと思う。最寄り駅のホームから手が届きそうなところに1本だけ植わっている桜の樹がある。この駅を利用するようになってから毎年の楽しみにしている。おそらくソメイヨシノとは違う種類と思われる。他の樹が半ば散り、葉の緑が目立ち出す…

Good Good Weekend

今年のサクラは見応えがある。寒の戻りがあった年は開花と葉の生育が同時という事がよくあるが、自然の絶妙なる気温変化のおかげか、素晴らしく咲きそろった。おまけに今日は気温が20度近くの快晴。川沿いのサクラの名所は大勢の観桜客で賑わっている。年に…