バードウォッチング

宝石のような姿に再会

およそ3年ぶりの邂逅。その相手は、カワセミである。前回は2019年1月、まだ寒さ厳しい樋之池で、鮮やかなエメラルドグリーンの羽を持つ個体だった。残念ながら遠すぎたため、iPhone7では全く識別出来ない写真しか捉えることができなかった。今回も同じ樋之池…

初釣り

本年最初の釣りは須磨海岸。指先の感覚が無くなるほど冷たい朝。手元を照らす灯の中にイソヒヨドリが1羽飛び込んできた。こんな寒い日に何しに来たのとでもからかうように、つかず離れつしばらくウロチョロする。日の出前から釣り始めたが、アタリもない。…

カラスフクロウケイタイバステイ

朝愛犬と散歩の帰りでバス道に差し掛かった時、20羽はいるかと思われるカラスの群れが地上スレスレに、しかも渦を巻くように飛びながら、通りを下ってきた。すると、中から小さな塊が落ちた、かに見えたが、それはひと抱えもあるような一羽のフクロウだった…

秋深まる

空は澄み渡り水は静けさをたたえ、ようやく秋本番。 桜の葉が少しずつだが黄色から赤みを帯びてきた。 数日前、鴨たちが戻ってきた。まだキンクロハジロとハシビロ(かな?)が1羽ずつ。種類が違うけどツガイかな。去年よりたくさん来てくれると嬉しい。 ひ…

シャッターチャンスを逃すな!

公園の池、小川、そして釣り先で出会う鳥たち。彼らは敏捷で音に敏感。珍しい野鳥に出会う時、決まってiPhoneしか持っていない。どこにあるかポケットやカバンを捜している間に3分の1はどこかへ飛び去ってしまう。ようやく取り出してカメラモードにし、ピ…

ミユビシギ

釣りに行って鳥と友達になった。 最近では海釣りもルアーが主流の感があるが、我々五目釣り俱楽部の面々は未だ青イソメや石ゴカイがメインの釣りだ。この日は一人で日の出前からいつもの海岸へ。これといった釣果は16センチのシロギス1匹のみで、粘ること3時…

コゲラが繁殖?

早朝の公園で、すっかり葉の落ちた樹の上の方から「チッチ、チッチ」と可愛らしい声がする。雀よりももっとか細い鳴き声だ。見上げると小さな黒い個体がぴょんぴょん跳ねている。目を凝らすと、からだに縞模様。「コゲラ」だ!今年の3月に出会って以来の再…

嵐が去って

明け方の嵐が去って、時折強い日差し。愛犬と小川のほとりを歩いていると、つくしがあちらこちらで顔を出している。サクラのつぼみも急速に膨らんできて、遠目に少しピンク色がかって見える。開花が待ち遠しい。 猪名川流域の鳥より さらに川底の敷石の上を…

コゲラ発見!

横縞模様がかわいいコゲラ;ユニークなベルトドライブCDプレーヤーで有名なC.E.C株式会社・代表取締役ケン・イシワタさんのブログ“徒然野鳥記”より 今朝、近所のサクラ並木を愛犬と散歩中、「コッ・コッ・コッ」と樹を叩くようなかすかな音が。まさかキツツ…

カワセミがいた!

Wikipediaより;鮮やかな体色と大きなくちばしが特徴 今日、生まれて初めてカワセミを見た。住宅街の中にある小さな公園の池で。数年前、池をかつての姿に戻す為に、水際の3分の1ほどに萱が植えられた。今ではちょっとした茂みになるまで成長した。犬の散歩…