50年選手集合

”パイオニア”のレコード・プレーヤー・PL-1100が届いた。もうこれ以上は買わないでおこうと、つい最近も自分に戒めていたはずが、ネットで傷のない美しい個体写真と8,000円台という価格を見た瞬間ポチッとしていた。後で調べると1974年発売のDDプレーヤーとのこと。先に入手した同じくパイオニアの自社製カートリッジ・PC-330が1973年発売なので、50年選手の組合せでレコードを演奏することができる!

当初入手した個体(針がオリジナルかは微妙)はダンパーがヘタリ気味だったため、別途購入した未使用のオリジナル針を装着。素晴らしい性能はPD-171Aで確認済み。この組合せにもう一つ50年選手が加わる。ダイアトーンのレシーバー・DA-R320は1973年発売。これまで寝る前のFM用として使っていたが、年数を感じさせない力強い音に、いつか外部入力で鳴らしたいと思っていた。恐る恐るフォノ端子にPL-1100を繋ぎ電源を入れる・・・、異音もせずヴォリュームを12時ごろまで上げてもノイズは小さいまま。ではとレコードを載せ、針を下ろす。・・・、ちゃんと鳴る。それも帯域は狭いがダンピングの効いた力強い音で。

かけたレコードは、P.トゥルトゥリエ(Vc)とR.V.ラクロワ(Cemb)によるヴィヴァルディのチェロ・ソナタ。ジャケットに1984年と書かれているがこれは発売年だろう。ネットによると録音年は1964年とあり、なんと60年選手。古さを感じさせないエラートの滑らかな美音に耳を傾ける。

このプレーヤーの良さは音だけではない。操作性がとても良い。写真手前のトグルレバーが一番奥にあるときは電源オフ。一つだけ手前に倒すと、電源が入りターンテーブルが回り出す。ターンテーブル外周にある回転数調整用のドットも見やすく、調整ダイヤルも反応が早い。そしてトグルを一番手前に倒すとアームが降下する。トグルをゆっくり倒すと、アームもじわっと下がるのでヴォリュームを上げたままで聴き始めることができる。極端に言えば、このトグルレバーだけでレコードを聴くことができる。決して高級機とは言えないこの機種(1974年発売時価格 39,800円)を通じて、かつて「サントリパイ」と言われたオーディオ御三家の一つであった”パイオニア”の往時の技術力を体感することができた。