2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

韓国上空より

中国天津への飛行航路は朝鮮半島中央部を横断するルートである。これまでも何度か見通しの良い機会があったが、今回はこれまでで最も雲が少なく絶好のシャッターチャンス。上の写真は、韓国最大の湖・忠州湖。ダム建設に伴って出来た為、まだ沿岸が浸食され…

知らない間に増えてしまう

知らぬ間に色々な物が増えていく。そのうちの一つはアップル製品だ。アップルデビューは遅く、1994年のPowerBook540cだった。実質のプライベートパソコンデビューでもあった。曲面を多用し、当時最先端のTFT液晶を採用した鮮明な画像がお気に入りだった。た…

リスト『愛の夢』にチャレンジ

フランツ・リスト(1811−1886)28歳頃の肖像<Wikipediaより> 来年年明けの発表会での曲目がフランツ・リスト作曲『愛の夢 第3番 変イ長調』に決まった。自分で選んだナポリ民謡『オー・ソレ・ミーオ』は先生にあっさり却下された。簡単な曲を選んで楽しよ…

塩屋海岸で釣り

塩屋駅の南東に200mほどの護岸から。左手に山陽本線と山陽電鉄の線路が見える。 久しぶりの釣行。釣り仲間と二人で昨日朝早く出かけた。今年数回の台風接近により阪神間の釣り場はどこも大きな被害を受けた。須磨・平磯あるいは南芦屋浜の市営海釣り公園はい…

『白銀亭』のカツカレーを食す

大阪市中央区淡路町にある『白銀亭』本町店に行ってきた。紹介していただいた方から昼休み前に並ばないと大変とアドバイスいただいていたので、少々フライングの11時半過ぎに向かった。しかしすでに10名以上が並んでおり、開店直後の1回転目にギリギリ座る…

小さい秋を見つけた

近くを流れる川沿いの桜並木が色づき始めた。10月に入ったというのに昨日は冷房が必要な蒸し暑さだった。それでも木々は静かに季節の変化を感じているらしい。 子供達の歓声が聞こえなくなった市民プールにかぶさる空の青がやけにクリアだった。(写真はイメ…

ヴァルヒャ演奏による「フーガの技法」を聴く

バッハ作曲「フーガの技法」LP。盲目のオルガニスト・ヴァルヒャ演奏による1956年録音。 皆川達夫著・『バロック音楽』(講談社学術文庫刊)も終盤に差し掛かり、J.S.バッハの偉業を「バロックの大成」という章立てで綴ってある。その中で「フーガの技法」は…

CD音質改善策

秋風が感じられるようになり、少し若さを取り戻した愛犬 「芸術の秋」を気取る訳ではないが、何せ発熱量が多い真空管アンプで再生する我が家のオーディオ装置はこれからが本領発揮である。先日購入した月刊オーディオ・アクセサリー170号に載っていた、福田…